離乳食づくり、お疲れ様です!!!
うちの息子も1歳半まで成長しましたが、いまだに離乳食づくりに苦戦しています。
2回食になったあたりに「今日も離乳食作らなきゃ。。」と思った瞬間めまいがして、学生時代の友人(同級生の赤ちゃんがいる)に相談すると、フリージングのレシピ本を活用している、とのこと。
ネットで検索もいいですが、本を買ってしまえば豊富なレシピからすぐにできそうなものを作れるし、大量に作って冷凍し、食べるときに温めればよいのでおすすめです!
未だに使ってます。
私が勧められて買ったのはこちら↓
松尾みゆきさんの『フリージングで作りおき離乳食』
特に良かったレシピはスープ系。ちゃんと出汁の味を考えてあるので、息子もパクパク食べます。
フリージングで作りおき離乳食-改訂版-松尾-みゆき
いろんなメニューを見るのも楽しいですよ^^
うちの息子も1歳半まで成長しましたが、いまだに離乳食づくりに苦戦しています。
2回食になったあたりに「今日も離乳食作らなきゃ。。」と思った瞬間めまいがして、学生時代の友人(同級生の赤ちゃんがいる)に相談すると、フリージングのレシピ本を活用している、とのこと。
ネットで検索もいいですが、本を買ってしまえば豊富なレシピからすぐにできそうなものを作れるし、大量に作って冷凍し、食べるときに温めればよいのでおすすめです!
未だに使ってます。
私が勧められて買ったのはこちら↓
松尾みゆきさんの『フリージングで作りおき離乳食』
特に良かったレシピはスープ系。ちゃんと出汁の味を考えてあるので、息子もパクパク食べます。
フリージングで作りおき離乳食-改訂版-松尾-みゆき
いろんなメニューを見るのも楽しいですよ^^
